平渓ランタンフェスティバル ツアーシェラトングランドホテルに13時20分集合とのことでホテルから歩いてこちらへ・・・なんと日本人ばかりで1台のバスに40名ほどが3台とのこと最初のバスに乗れましたが会場にはこのバスでは行かれないようで途中からシャトルバスに乗り換えるとのこと
行きは瑞芳駅からシャトルバスに乗り換えて山道を走り20分くらいで到着
ここからが大変!歩く 歩く 歩かされる
会場を目の前にし滝に向かって歩き
こんなつり橋を2,3度渡り(こんな大勢で大丈夫?)
途中こんなのが・・
やっと滝に辿り着いた。十分瀑布
台湾最大の滝で、幅約40メートルに渡って半円に広がるカーテン型の滝はその姿形から「台湾のナイアガラ」と呼ばれています。
帰りの途中で列車にも・・・
また会場を後に今度は逆方向の十分老街へこちらで天燈上げがグループごとに打ち上げることができるとのことで願い事を書いて
空に・・・・
こちらで軽食のバーガーをいただいてると
こちらにも電車が・・・なんとギリギリ
また先ほどの会場まで戻ることに・・・もう始まるらしく会場はひどい混雑で立ち止まる場所もないほど・・・1度目の天燈が打ち上がり
このときはまだ明るい2度目がちょうどいいと思っていたら集合時間になり また先ほどの場所に移動でこれで帰るというので ショック!!集合場所で撮れたのは
こんな豆粒のような写真・・・こんなことならツアーなんかに参加せず個人でくればよかった~~と帰りのシャトルバスも立ち状態で1時間ツアーだから楽できると思ったら大違い本当に滝を見に行ったんじゃなくメインは天燈祭ですから!!ただ疲れたツアーでした!本当はこちらを目の前でみたかった~~
(*写真お借りしました~)
0コメント