ランタンフェスティバル 2018 (台中)

ランタンフェスティバル 2018 
台中の最後はランタンフェスティバルが行われている嘉義へ台中駅からだと新幹線で約30分ほどです。台湾では旧暦の1月15日元宵節の時に、一連の年越しの行事の締めくくりとして、花火を打ち上げ、ランタンを空に飛ばして健康と安泰を祈願し、新しい年を迎える習慣がありました。そして、そのうち各地で「花燈」と呼ばれるランタンが製作されるようになり1990年に、この花燈を台湾の観光行事の一環として整備したランタンフェスティバル(ランタン祭り)が始まるようになったそうです。このランタンフェスティバルは、毎年違う県・市で行われているそうで今年2018年も台湾新幹線が停まる「嘉義」で開催(3月2日~11日)されました。会場までは駅から無料のシャトルバスがでていて便利です。
メインランタン(主燈)は今年の干支の犬
ちょうどメインランタンがライトアップされました~~
それにしても鮮やかでたくさんのランタンが・・・
台北101も・・・
平成30年3月5日

0コメント

  • 1000 / 1000