台北めぐり3日目平成30年3月3日(土)くもり 晴れ<ルート>ホテル・・・台北車站東三門バスターミナルーーー(バス)---野柳・・・・野柳地質公園・・・昼食・・・野柳ーーー(バス)基隆基隆駅===八緒===猴硐(猫村)===瑞芳ーー(タクシー)--九份--(バス)--瑞芳===台北 朝8時半頃ホテルをでてバスターミナルへ(ここは昨日歩いていたら辿りついたところだったにで迷わずこれました)
今日はまず野柳地質公園へここまでバスで1時間20分とちょっと遠いですが座っていけて快適でした。
バス停からちょっと歩きチケット売り場へ案の定観光バスもたくさんきてましたが不思議と日本人には会う事もなかった・・・
ここで早めのお昼に(本当は基隆の予定でしたが・・・)
適当に入ったお店でしたが どれも美味しかった!野柳から基隆駅のバスはとんでもなく荒っぽい運転でスピードがでたまま坂道をいくのでヒヤヒヤ!やっと基隆駅につき
今度は電車で八緒駅ここで乗り換えて猫の村へ
今日は土曜日とあって家族連れなどたくさんの人が訪れていました~~
すっかり観光地になっていましたが・・あちらこちらにいる猫さんは のんびり~~
こちらのカフェでひとやすみ
こちらのカフェでも猫がいっぱい!
このあとまた電車に乗り 瑞芳駅へここからタクシーで九份へ
もうここは着いたところからすごい人で日本人ばかり・・・
こちらでスープをいただくやさしい味でほっと一息これからちょっと散策してみるがどこも人でいっぱいなので九份茶坊でお茶をすることに・・・
少し待ちましたがおいしいお茶とチーズケーキをいただきました~~
こちらでお土産に茶壺を買って息子はお茶を買ってました~~いよいよ暗くなってきたのでメインの場所へ向かったのですが・・・一歩も動かない状態ギュウギュウ詰めで階段を降りなければいけないのでもう大変!!やっと下まで降りてきました~~
千と千尋のモデルとなったところはもう大人気くたくたになって早めに瑞芳駅に戻ろうとなったのですがタクシーは台北までじゃないと行かないと・・・しかたないのでバス停まで歩いて行くと やまほどの人が・・・(やはりタクシーの乗車拒否の方が多く)なかなかバスも来ないし歩いても帰れないのでやっとバスがきてけっこう1台のバスに乗り込め駅に到着。
我が家は多分電車も混んでると思いネットで座席予約していたのでホームで電車を待っていると急にホームの変更を告げられその場所に行き電車がきたので乗り込み座席に座って一安心していたら
車掌さんが乗り込んできてわからない台湾語をしゃべりはじめた~~まわりの反応をみてみると すぐ電車から降りる人もいてこれは電車動かないんだと・・・後からわかったのですが電気系統のトラブルでいっせいに動かない状態になったとか・・・いつ動くかわからないのでとりあえず電車から降り 払い戻しをして一緒の車両に乗っていた沖縄からのお姉さん2人と一緒に台北駅までタクシーで帰ることに・・・またまたこんなトラブルに遭遇するなんて どんだけ~~~タクシーはわずか20分ほどの超速さで台北駅に到着。近くでなにか食べようかと探したが見当たらず
やっとのこと見つかったところで軽く食事してホテルへ戻った。もうへとへとで早めに就寝。
0コメント